#4 その他小物たち

kumori

ここでは、私が持っている服以外の小物たちをご紹介します。

アウターやバッグが大きいと、バランスが崩れてより小柄に見えてしまう危険性があるので、すっきりした見た目になるよう気を付けています。

バッグ

(吉田カバン)PORTER / FORCE SHOULDER BAG(S)

引用: YOSHIDA & Coオンラインストア

吉田カバンの定番ブランドPORTERから、ショルダーバッグの【Sサイズ】です。

W:280mm/H:200mm/D:85mmとコンパクトなサイズですが、財布、スマホ、鍵に加えて文庫本くらいなら持ち歩ける優れものです。

正直高価ですが、耐久性も抜群で数年使用しても、ほつれもありません。

(ザ・ノース・フェイス)シングルショット 20L

引用:楽天市場

ザ・ノース・フェイスの低山ハイク用のリュックサック。20Lと本格的な登山には物足りない容量ですが、普段使い・一泊二日程度の出張時にはちょうど良い大きさ。

類似製品で容量27Lのホットショットもありますが、私(159cm)が担ぐとちょっと大きかったです(ガチの登山時にはいい大きさでした)。このあたりはお好みですね。

ニット

(ユニクロ)ヒートテックスフレヤーンネックゲイター

ユニクロのネックウォーマー。柔らかく癖がないデザインで通勤時から休日まで使いまわせる1品です。

冬はダウンジャケットとか着ると暖かいのですが、着ぶくれしてモコモコした印象になるのが嫌なので、ブロックテックパーカーとこのネックウォーマーで過ごしています。

オンラインストア|ユニクロ

(モンベル)トレールウォーカー BOA Men’s

モンベルの低山用の登山靴です。雨から雪まで対応した全天候型シューズで、通勤時に活躍してます。地域柄、雨も雪も多いので手放せません。職場についた後は室内用の靴に履き替えるので、BOAシステムだと脱ぎ履きが簡単に行えます。

レインシューズも試したのですが蒸れたりして履くのをやめてしまいました。やはりアウトドアメーカーは外で使用していて快適な製品が多いです。

ABOUT ME
えすくら
えすくら
駆け出しブロガー
身長159㎝。XSサイズのアウトドア好きメンズです。服選びなど、みんなの悩みを解決すべくブログを書いてます。 私自身、自分に合う服を探すのに苦労してきました。そんな経験を活かし、低身長の方でも服選び困らないよう、おしゃれを楽しめるようなお店やアイテムを紹介していきます。 このブログが、皆さんの服選びのヒントになれば嬉しいです!
記事URLをコピーしました